RD6000スーパー使ってます

HLGに嵌ってしま、いいざ手持ちの無線機を見ると、どれも賞味期限が完全に終わっていました。F3B時代にお世話になった三和プロポに愛着が在り、RD6000スーパーにしました。送信機が大変軽くて片手で振り回すHLG用には最高!若干の改造を加えて使いやすい物に仕上がりました
この送信機で可能な操作 (6cn受信機使用)
エルロン・フラップ・エレベーター・ラダーの操作&各ミキシング

自分で出来る簡単便利なSAL使用に改造!(右利き仕様)
ギヤ(引き込み脚)スイッチとフラップMIXスイッチの左右入れ替え(左投げの方は必要在りません)
右側に3Pスイッチ・左が2Pスイッチです配線のコードには十分な余裕がありどちらにも付け替えできます
註・最近の物はコードが短いようです、延長するか、三和に送って直して貰いましょう
ついでに、2Pスイッチを、ボタンスイッチ(押してON放してOFF)に取り替えます
裏にはコルクの板を張って持ち易くしています(コースター¥100に両面テープ)
アンテナがガタ付くので、ヒシチューブをクッションに!

左に2Pスイッチを移動することで投げた直後の操作が可能に!
更にボタンにすることで、操作にゆとりが出来ます
ランチモード他に利用します

SALで振り回すと、アンテナがガタ付く事があるのでヒシチューブを被せて調整しました

¥100ショップで見つけたコルク板を切って、両面テープで貼っています
・格段に持ちやすくなりました

ねじにスペーサーを入れて指掛け(指置き?)にしています
これを意識すると、ランチ時にスティックに触れて乱れることが防げます
実際のセッティング例 エルロン機の場合
受信機は6ch要ります(4サーボ)
受信機の接続はここでは次のようにしますが、メカの摘み方によって左右エルロンを入れ替える必要になることも在ります
エレベーター→EL  ラダー→RU  左エルロン→AL  右エルロン→FL
サーボ回転方向 EL→REV AL→NOR TH→NOR RU→NOR GE→REV RF(フラップ)→NOR
サーボの回転方向は個々のサーボで違うことがあります
以下は私の実例です。数値は機体や好みで変わります
もともと付いている機能なので各チャンネルごとに呼び出して設定します
フラッペロン ACT(ON) 
エルロンディファレンシャル -43%
エルロン上側が余計に動きます(失速防止?)
   
フラップを右肩のスイッチでコントロールします            ランチ モード  0%
FL EPA(稼働角)を設定 0%・26%・35%
   
    クルーズ モード   26%                   サーマル モード    35%

エルロン→ラダーに18%  ラダー→エルロンにも9%

スロットル→エレベーター -73%
ブレーキダイブ時のエレベーターダウンのミキシングです
フラップ→エレベーター22%
実はここはRD6000の泣き所エレベーターのニュートラルはフラップ跳ね上げ(ランチモード)が基準になるので、触るとクルーズモードの位置がずれますからその分予測して何度もランチと、クルーズを繰り返してよい位置を探します。
2回路あるフリーミキシングを利用します
スロットルレバーで、フラップをコントロールします


C-MIX1で スロットル→フラップ 54% 
ハイ側で通常飛行、ロー側でブレーキにしています


C-MIX2で スロットル→エルロン 2%
サーボのバラツキや、リンケージによる振れ角を補正します
    
    スロットルレバーで任意のフラップがスイッチとは独立してコントロール出来ます

 
   フラップ-18%        エルロン-44%
☆設定してスロットルレバーをハイ側にするととんでもない位置にサーボが振れますから、CNTで補正しますが、-100%に近くなり、動かなくなるのでもっと低い値でニュートラルになるようにサーボホーンを入れ替えて調整します

     送信機右!       サーボ右!        操舵右よし!
ブレーキ操作中も、勿論エルロンは動きます


旨く動かない時は、左右のサーボALとフラップが逆でないか?
   chを入れ替えてリバースする等を試してください。
   必ず設定できます。

 ★この設定ではラダープリセットにはchが足りなくなります。その場合、TH→ALは使わずにGE→RUを使います。左右フラップの振れ角のヅレ
 には機械的に、ホーンの位置や角度等で対処になります。RD8000ならそんな必要がなくなりますね・・?欲しい!
 ☆この他デュアルレート・エクスポネンシャル・EPA等々は個々の機体での設定になりますのでここでは記しませんでした

実際のセッティング例 ラダー機の場合
受信機は4ch以上(2サーボ)
受信機の接続はここでは次のようにします
エレベーター→EL  ラダー→RU 注 エルロンには繋ぎません
サーボ回転方向 EL→REV AL→NOR  RU→NOR GE→NOR  
エルロン→ラダーに100% 左右のレバーで操作可能になります
2回路あるフリーミキシングを利用します
2P引き込み脚スイッチをランチモードに!
            
    C-MIX1で ギヤ→エレベーター 2% (ダウン)
          プッシュONで押している間のみ、ダウンミキシングでランチ時の頭上げを抑えます
           
    C-MIX2で ギヤ→ラダー -4% (右)
          プッシュONで押している間のみ、ラダー右にミキシングでランチ時の傾きを抑えます
 ☆この他デュアルレート・エクスポネンシャル・EPA等々は個々の機体での設定になりますのでここでは記しませんでした
SEO [PR]  ローン比較 再就職支援 バレンタイン 無料レンタルサーバー SEO